SSブログ

平・剣にむけて(本番その1・平ヶ岳) [山登り]

群馬・新潟県境にある平ヶ岳。標高差1,301m 累積標高差1,761m コース距離約22Km 標準コースタイム10時間超。途中に山小屋が無いため日帰りしか許されない。日本百名山の中で日帰りコースとしては最超ロングコースである。まるで山登りのフルマラソンのような山であり、そう簡単には登って帰ってこれやしない。健脚者のみ許されるコースである。

この山を登りきるためにランニングを続け、1ヶ月ちょい前から予備試験の如くロングコースを3回も登り試してきた。
また、コースタイムが長いため、日の長いこの時期で且つ天候が良い日しかチャンスはないので、何とか仕事の出勤日を調整して6・7・8と3連休とし、その中で天気が比較的良い日を選ん実行するしかない。もし天候が悪いようなら来年に再チャレンジである。

そして7/7の天気予報は群馬(水上の藤原方面)は曇り、新潟(魚沼方面)は曇り時々晴れ。この日しかない。そして昨日(7/7)、満を辞して行ってきた。

前日の6日の夜7時に登山口の駐車場に到着。車中でビールを飲み、8時半には寝袋で睡眠である。

朝4時半、いよいよ出発である。痩せ尾根に出るが、ガスっていて遠くが見えない。このまま天気がもってくれればいいが、予報に反して本降りの雨になったら引き返すつもりであった。思っていたより、この痩せ尾根はキツイ急登である。ロープ場があることは知っていたが、こんなにあっちこっちあるとは。しかも左右が谷になっているためバランスを崩したら転落する。これは疲労がピークになる最後の下りで膝に疲れが溜まっているようだと非常にヤバイ。

痩せ尾根

IG_0001.jpg
 

痩せ尾根さえ終われば2時間ほどは平坦な登山道、のはずだったが高低20m以下の樹林帯のアップダウンが続きまくる。う~ん・・・・ここで楽しようと思っていたのに楽できない。そして最後の300m程度の登り。すでに疲れが出てきているのでこの登りが辛い。

黙々とひたすら登っていると一気に視界が変わる。おお!これが姫ノ池。こ、これはまさに別天地、楽園だ。今までの疲れが嘘のようにブッ飛んだ。あたり一面の湿原地帯。

姫ノ池

IG_0002.jpg
姫ノ池から平ヶ岳
IG_0004.jpg
さあここから頂上まではもうすぐ。頂上までの間には頑張った人を迎えるような高山植物たち。
  
チングルマの群生。
 
IG_0005.jpg
 
ハクサンコザクラの群生。
 
IG_0009.jpg
 
コイワカガミの群生。
IG_0010.jpg
 
池塘の向こうに残雪多き越後三山の中ノ岳。 
IG_0006.jpg

尾瀬の名峰の燧岳

IG_0007.jpg
  
ここまできたら折角だから玉子石も見ておこう。
IG_0012.jpg
 
 
玉子石付近にも池塘が。
IG_0013.jpg
 
この山は「健脚向けの超ロングコース」として、山男の男気を試す山と高校三年の時から長いこと信じてきたオラはバカだった。こんなに素晴らしい所だったとは。
もしオラが死んだら、骨の粉をチョビットでいいからここに撒いてほしい←誰がこんなジジイの骨の粉もって、こんなロングコースを登ってくるか!人の迷惑考えろっちゅうの!そもそもジジイの骨は高山植物が枯れてしまう毒じゃ。
登山口に帰ってきたのが午後4時半。休憩込でジャスト12時間掛かった。飲み物はハイドレーションに1.5L+お徳用のペットボトルの600mLで2.1Lをもっていき、残りは約300mL。晴れていたら飲み物が足りなかったね。ヤバかったね。
  
山バッチ
IG_0014.jpg

nice!(10)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 12

獏

平日だから人が居ないのですか???
独り占めですねー素敵だなぁー(^m^)♬

by 獏 (2015-07-08 19:10) 

Santa

いや〜その行動力と勇気に
(・・||||rパンパンッ
すごいなぁ。
毎日飲んだくれて、
走っていないのかと思ったけど、
男は黙って…
遭難しなくて良かったよ。
自分で骨埋めちゃいそうだものね。
実行した判断も良かったね。
お疲れさまでした。
きれいな写真に私も一緒に
行った気持になれたわ。
by Santa (2015-07-09 03:03) 

Terry

>獏さん、この日は駐車場の車の数や、会った登山者の数から推測して、20名弱しかいなかったようです。良い景色を独り占めできたし、時々他の登山者との会話も盛り上がるし。これぐらいの人数だと実に快適でしたよ。
by Terry (2015-07-10 14:53) 

Terry

>Santaさん、毎日飲んだくれてますよ。そろそろ暑くなるので走れないけど。コースタイムが長いので、ちょっとしたことが原因で明るいうちに降りられなくなることも考えられるし。そうなったら遭難すっかもしれないしね。そしたらさあ骨の粉をまくより先に、骨になっちまうからねえ。
by Terry (2015-07-10 14:58) 

拳客

近くにこんなきれいな場所があるのを知りませんでした・・
ただ絶対に私は行けないと思いますが・・・

by 拳客 (2015-07-10 19:50) 

makiwarikun

残雪のあるこの季節の平ヶ岳は良いですねぇ。姫ノ池から先は、まるでこの世の楽園のようです。ランニング効果によりスタミナは万全なだけに(今朝も涼しい日の出前から31㎞走ってきました^^)、今すぐにでも行きたいのですが、有給休暇が取れるようになる来年まで我慢です。来年は必ず行きますよ。
さいたま国際マラソンに続き、奈良マラソンにもエントリーしました。
by makiwarikun (2015-07-12 09:49) 

Jetstream

平ヶ岳登頂おめでとうございます。 天気も上々で記憶に残る山登りとなったと思います。
玉子石まで廻られての12時間ですから、パワーアップはまちがいないですよ。 !(^^)! ここを踏破されれば隣の越後駒、朝日岳も問題なしです。
私は姫ヶ池への急登でバテててザックをデポしてしまいました。やはり6月下旬~7月上旬が適期でしょうね、これからは蒸し暑く水切れが怖いです。 とはいうものの、もう一度登りたくなりました。 !(^^)!
先日北のトムを日帰りしましたが、キツさは平ヶ岳とおんなじくらいでした。 もう登りたくないと思いました。(笑)
by Jetstream (2015-07-12 15:12) 

Terry

>拳客さん、群馬って良い山が多いですよ。全国の都道府県の中で良い山が多い順位をつけると5~6位くらいですよ。
by Terry (2015-07-12 15:30) 

Terry

>makiwarikunさんの体力なら秋でも大丈夫ですよ。でもやっぱり残雪がある7月頭頃が良いですかねえ。飲料水には気をつけてください。今回は曇っていて涼しかったので1.8Lですみましたが、今日みたいな暑さでは3Lは必要かとおもいます。あとはここまで行く道路。山と同じに超超ロングコースです。プロの運転手でも辛い運転でした。

by Terry (2015-07-12 15:38) 

Terry

>Jetstreamさん、北海道遠征お疲れ様でした。平ケ岳は健脚者ばかりのようで、7日に登った中ではオラは遅い方から2番目でした。けっこう年配者もいたんですが、皆さん早い早い。越後駒は来年の7月頃を狙ってます。朝日ですか?う~ん・・・・・
えっ!また登りたくなったって?確かに良い所ですがもう1回はよ~く考えてみます。
トムラウシ日帰りも同じくらいなんですか?う~ん・・・・そっちも凄いですね。
by Terry (2015-07-12 15:45) 

そーすけ

お疲れ様です。
毎度ながら山登りでのこの景色は見事ですね~
登った先にこんな景色が待っているなんて、誰かが計算して置いていった褒美みたいですなぁ。
それにしても尾根は転落と背中合わせの危険な道ですね。
ほんと甘く見ては大事になりますね。

by そーすけ (2015-07-12 18:14) 

Terry

>そーすけさん、ほんとうに計算して作られたような所でした。やっぱ山には神が住んでいて、その神が作った景色なのかもしれませんね。
そうそう尾根、本当はいかにも落ちそうな険しい所を写真にと思ったんですが、そんな余裕もなく気を引きしてて登ってました。
by Terry (2015-07-12 18:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。